記事検索
profile

@monaken

サブカルチャー漬けのノンビリ屋さんです(´∀`)

掲載写真の利用の際には事前にご連絡ください。

-Since2001/10/11-

access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

■iTunes Music Store日本版、8月に開始(音楽配信メモ)

どちらにせよ始まるiTunesだけど、津田さんのトコにも書かれているDRMの運用に
ついては、実際にサービスインした後にかなり問題になりそう。

「DRMってなんじゃらほい?」という人に簡単に説明すると、
買った音楽(ファイル)を聞くために必要な暗号化キーのこと。

この暗号化キーは多くが「購入手続きを行ったパソコンに対して発行」される。
だから会社や学校のパソコンで買った曲を、そのまま家の
パソコンにファイルだけコピーしても聞くことができないのだ。

んでこの暗号化キーは上書きが出来ない。
つまり、会社や学校で買った曲ファイルは「会社が学校のパソコン」に暗号化キーが発行されており、自宅のパソコンとか全く別の暗号化キーとなるので、再生ができなくなってしまうのだ。

※暗号化キーのバックアップ機能を使って、買った曲の無限増殖を行われるのを防止する為らしいけど。

現在の国内で配信されている方式の多くはユーザー権限でバックアップが困難だったり方法を公開してない場合がある。
特に困るのがHDDが急に壊れて初期化した場合「バックアップを自己責任でとらなかった」という理由で再配信を拒否されたりする場合だってありえるかもしれない。

上に書いた内容は現在の国内で行われている音楽配信の一例でしかすぎないけど、海外でOKでも日本の配信元が条件として提示してしまえば、そのまま適用される恐れがあるッス。
iTunesが目の前に出てきた現在としては「曲のバックアップ」と「買った曲の保障」について目を光らせるのが得策かと思ふ。

※DRMは一時期エロビ配信サイトで使われたけど、最近はDRMフリーを売り物にしてるサイトもでてきてるなー。

→■アップル、日本で音楽配信・8月開始 (日経)

トラックバック一覧

  1. 1. iTMS日本上陸ってホント?

    • [depthchology 〜We make it!〜]
    • June 08, 2005 09:56
    • アップル、日本で音楽配信・8月開始iTMS開始報道にレーベル各社、「協議はしているが決定事項はない」MT-Room万里の長城越え〜tetsu-kの音楽配信考察記inブログ〜yazlog- go -iTunes Music Store日本版がついに8月からはじまる、という報道が日経新聞でデカデカと出まして

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
media marker
  • ライブドアブログ