記事検索
profile

@monaken

サブカルチャー漬けのノンビリ屋さんです(´∀`)

掲載写真の利用の際には事前にご連絡ください。

-Since2001/10/11-

access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

peter drucker

企業は社会がその消滅を許す唯一の組織である。

-ピーター・ドラッカー(「断絶の時代」より引用)、社会の中で政府のように膨張しても潰したり消滅できないものがあるが同じ大きな役割を果たす企業は政府や国家とちがって消滅が社会的に許される組織であるということ / 社会は倒産し消滅しうる組織を必要とする−【書評】断絶の時代(P・Fドラッカー) :投資十八番 -

君は出版業界についてコメントする前に、日本語の勉強をしなおしたほうがいいと思うよ。

-池田信夫さん(電脳コメディアン)、自身が書いたブログのエントリーにニュースソースが不確かな箇所を指摘された際の返答 / Togetter - 「電子書籍…新しい「世界」に飛び込むにあたって、「フェアな契約」とは?」-


そうと分かって極論を振りかざすのであれば、やはりもう「ジャーナリスト」という肩書きとは決別すべきじゃないかなと、職業倫理的には思うわけです。

-まつもとあつしさん(ライター)、電子出版に関する池田氏と西田氏の逸脱しかけた議論を見かねて / Togetter - 「電子出版について」-


あるのは「メンバー募集におけるチームの会費」についての記述だけでした

-筆者、GREEの規約ではコミュニティ内で金銭に関するやり取りに関して規制があるがこれがスポーツ同好会の会費にも適用されることについて / GREEのコミュニティでは草野球やフットサルの会費やグランド代について書くと規約違反 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」-


携帯電話っていうコンセプトそれ自体が既に奇跡

-筆者、世界でもっとも売れているノキアのとある機種は「電話をかける」という機能に徹底的に特化したものであることについて / 世界で一番売れている携帯 : ギズモード・ジャパン-


「不参加の理由については確認中」

-東京国際映画祭事務局担当者、中国人関係者がオープニングイベントに姿を見せなかったことについて / 東京国際映画祭イベント 監督ら中国勢37人が「ドタキャン」 : J-CASTニュース-

はてなブックマーク - のほほん日々クリップ - よりセレクト。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
media marker
  • ライブドアブログ