記事検索
profile

@monaken

サブカルチャー漬けのノンビリ屋さんです(´∀`)

掲載写真の利用の際には事前にご連絡ください。

-Since2001/10/11-

access counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

震災

  • 「怪しい復興プロジェクト」の見分け方
  • 小名浜で工場夜景ツアーをやりますよ
  • 「ホタルプロジェクト」の背景のその後
  • あの「気味の悪いソーシャル感」の正体とは?
  • 「ホタルプロジェクト」の背景をしらべてみたよ
  • 「お店の壁に地元アーティストが壁画を描いてみた」の写真23枚
  • 小学校からの贈り物と被災者が3月11日にできること
  • 被災地観光と日々のくらし
  • 【12/23開催】いわきアリオスで福島県初開催の「ディズニーランド・アドベンチャーズ」のプレイ・イベントやるよ
  • 「武田邦彦」という手法について
  • 遂に助成金がおりました!
  • こうやって最新ゲーム機一式を寄付してもらったよ
  • 【追記】泉谷しげるが100台のiPad2を南相馬市に寄付したよ
  • 読売新聞に掲載されたよ の巻
  • 遂にいわき市でもWiMAXが使えるようになる!ハズなんだけど…
  • いわきアリオスでXbox360+キネクトのイベントをやってきたよ
  • 「豊間のセブンイレブン」で子供向けイベントをやったけれど…
  • 漏れた放射線とどう付き合うのか?いまのいわき市を表す写真3枚
  • 【追記】KIBONの今後の活動と被災地からのお願い
  • あの「豊間の凄いセブンイレブン」でXbox360+Kinectのゲームイベントやってみた
  • そろそろ無一文になりそう… / 最近の支援活動まとめ(6/1〜6/19)
  • あの「豊間のすごいセブンイレブン」でライブイベントが開催、「SHARE FUKUSHIMA」の写真29枚 #sharefukushima
  • 今度はアートに変身?またもやパワーアップした「豊間の凄いセブンイレブン」の写真25枚
  • 倒壊した小さな書店が復活するまでの写真8枚
  • 震災時のメディアのあり方とは?コミュニティFM局長の語る「ネットとリアル」について
  • 震度5で500円引き?無茶すぎる居酒屋「酔喰楽(ようくうらく)」の写真26枚
  • いわきの子供たちの「今」の写真43枚
  • フラガールが新宿にやってきた!「フラガール全国きずなキャラバン」の写真11枚
  • さらにパワーアップした「豊間の凄いセブンイレブン」の写真19枚
  • いわき市の行政に送ったものが「ゴミ化」する理由の写真6枚
  • いわき市で反原発デモが開催、大手メディアが報道しなかったデモの写真30枚
  • 置き去りの人形が語るものとは?被災2ヵ月後でも変わらない街の写真16枚
  • 奇跡?!津波で流された被災地のコンビニが復活するまでの写真25枚
  • 被災地での情報が伝わりづらい理由ってなんだ?
  • 被災しちゃいました
media marker
  • ライブドアブログ